【KoKoA通信】(6月号)
2019年6月24日
KoKoA通信(6月号)
KoKoA通信を発行しました。
今月もKoKoAで元気に遊びましょう!
6月分KoKoA通信(一小、三小、五小、六小、和泉小、緑野小)(454KBytes)
KoKoAとは・・・
放課後等の子ども達の居場所づくりを目的としています。
小学校の余裕教室等を活用して子ども達の安心・安全な活動拠点を設け、小学校1年生から6年生までの学年の異なる子ども達が同じ場所で遊ぶことにより、人間関係を深めていくことを目的としています。児童青少年課に安全管理員として登録している地域の方が子ども達の見守りを行います。
市内の全小学校で行っています。(参加は登録制)
学童クラブとは違い、子ども達をお預かりする場所ではありません。
荒天や災害時、非常事態の発生時(集団下校)などには中止します。
《原則的な実施日時》
|
第一小学校 |
第三小学校 |
第五小学校 |
第六小学校 |
和泉小学校 |
緑野小学校 |
平日 |
授業終了~午後5時(※午後4時30分) |
|||||
土曜日 |
午前9時 |
ー |
ー |
午前10時 (ビーチボール) |
ー |
ー |
学校 |
午前9時~午後5時(※午後4時30分) |
※冬季(11月頃~1月頃)の終了時間は午後4時30分となります。
※学校行事等で中止となる場合があります。
※原則として、毎月KoKoAだよりを発行しています。実施日や実施時間についてはKoKoAだよりで必ずご確認ください。
地図
KoKoA実施校一覧
お問い合わせ
児童青少年課児童青少年係
電話:03-3430-1281