マタニティマーク
2020年4月1日
妊産婦の方への思いやりをお願いします
マタニティマークは、妊娠初期の妊婦さんが周囲に妊娠していることを知らせるためのマークです。
各種交通機関における優先的な席の確保や受動喫煙の防止など、バスや電車内、飲食店など、街でこのマークを身につけている方を見かけたら、思いやりのある行動をお願いします。
未来のお母さんと赤ちゃんを皆さんの優しさでサポートしましょう。
市では、妊娠の届出をされた方へマタニティキーホルダー(「母と子の保健バッグ」の中に入っています)を無料で配布しています。
関連情報
首都圏の鉄道会社16社では、妊産婦の方へマタニティキーホルダーを配布しています。
詳しくは厚生労働省のホームページをご覧ください。
お問い合わせ
福祉保健部 健康推進課電話:03-3488-1181(あいとぴあセンター)