高校生世代への医療費助成を開始しました!
2021年10月1日
高校生世代医療費助成制度とは
住民税非課税世帯の高校生世代のお子さんが医療機関等で診療・調剤等を受けたときの保険診療の自己負担分を市が助成する制度です。
助成の対象者
次のいずれにも該当する高校生世代(18歳に達する日以後の最初の3月31日まで)の児童を養育している方
- 両親(養育者)ともに住民税が非課税であること
- 狛江市に住民登録をしていること
- 国民健康保険または社会保険(社会保険各法によるもの)に加入していること
ただし、次に該当する場合は除きます。
- 生活保護を受けている場合
- 子どもが児童福祉施設等に入所している場合
- 子どもが里親または小規模住居型養育事業を行う者に委託されている場合
- 〔親〕(非課税)または、〔障〕(非課税)の医療証の交付を受けているとき
助成を受けるには申請が必要です。
申請方法や制度の内容についての詳細は、市のホームページ「高校生世代医療費助成事業(令和3年10月から) 」をご覧ください。
問い合わせ
子ども家庭部 子ども政策課 手当助成係電話:03-3430-1111(市役所代表)