離乳食 にんじんペースト
2017年10月26日
投稿者コメント
★にんじんをゆでる時は、大きめに切った方がやわらかく煮えます。
★昆布だし(鍋に水と昆布を入れて20~30分置いたもの)で、にんじんをゆでると、甘みが増し、おいしくなります。
材料
にんじん
だし汁(またはゆで汁)
片栗粉またはコーンスターチ
作り方
(1)にんじんは皮をむき、やわらかくなるまでゆでる。
(2)すり鉢やおろし金等ですりつぶす。
(3)鍋に(2)、だし汁(またはゆで汁)を入れて煮る。
(4)煮立ったら水溶き片栗粉(またはコーンスターチ)でとろみをつける。
投稿者
2012年12月21日 by えだまめ姫