手作りなめたけ
2017年10月26日
投稿者コメント
シンプルな味つけで、簡単に手作りのなめたけができます。
ポイントは、調理前にえのきを袋から出して日に当てること!
材料
【4人分】
えのき 1袋(200g)
A
しょう油 大3
みりん 大3
だし汁 大2
酢 少々
さんしょの粉
作り方
(1)えのきは根元を切り、ほぐしながら3等分に切る。
(2)鍋にAを入れ中火で煮たたせ、(1)のえのきを入れて、水分がなくなるまで煮詰める。
(3)仕上げに、さんしょの粉を一振りして全体を混ぜる。
※さんしょの粉を入れると味がしまりますが、刺激があるのでお子さんが苦手な場合は省いてください。
※七味唐辛子やゆずこしょうなどを入れると、辛味が加わり大人向けの味になります。
投稿者
2015年10月14日 by 野菜ソムリエ香月りさ