このページの本文へ

ふりがなをつける
Language
更新日:
HOME子育てナビ子どもの年齢から探す妊娠・出産補助金・助成金新生児聴覚検査・新生児聴覚検査受診費助成金制度
HOME子育てナビキーワードから探す妊娠補助金・助成金新生児聴覚検査・新生児聴覚検査受診費助成金制度

新生児聴覚検査とは、生まれてすぐ、赤ちゃんが眠っている間に聴覚障がいの疑いがないかを調べる検査のことです。
聴覚障がいは早期に適切な支援を開始することで、コミュニケーションの形成や言語発達の面で大きな効果が得られるので、早期発見が重要です。赤ちゃんの健やかな成長のために、新生児聴覚検査を受けましょう。

新生児聴覚検査

新生児聴覚検査費用の一部を助成します。
新生児聴覚検査受診の際は、妊娠届出書提出時に交付した新生児聴覚検査受診票を都内の契約医療機関に提示してください。

※詳細は、母と子の保健バッグ同封の「新生児聴覚検査のごあんない」をよくお読みください。

妊娠中に転入・転出する方

都外から狛江市に転入する場合

前住所地の新生児聴覚検査受診票をお持ちの方は、狛江市新生児聴覚検査受診票への差し替えが必要です。
子ども家庭課(あいとぴあセンター)で手続きを行ってください。

狛江市から都外に転出する場合

狛江市新生児聴覚検査受診票を使用することはできません。新生児聴覚検査受診票の差し替えについては、転出先の市町村の指示に従ってください。

新生児聴覚検査受診費助成金交付制度

里帰り出産等の理由により、新生児聴覚検査受診票が使用できず自費で新生児聴覚検査を受診した方に対して、費用の一部を助成します。

※詳細は、母と子の保健バッグ同封の「新生児聴覚検査助成のご案内」をよくお読みください。

対象者

新生児聴覚検査を受診した日において狛江市内に住所を有し、都外医療機関で新生児聴覚検査を受診した際に新生児聴覚検査受診票を使用できなかった方

助成金額

3,000円

※助成金の上限額と受診の際に負担した費用の額とを比較して、いずれか少ない額を助成します。 

申請方法

新生児聴覚検査を受診した日から1年以内に必要書類を持参の上、子ども家庭課(あいとぴあセンター)で申請をしてください。

必要書類等

  1. 受診先の医療機関が発行した新生児聴覚検査受診日の領収書
  2. 母子健康手帳

  3. 助成金振込先の口座番号等が分かる資料(受診者本人の口座)

  4. 印鑑(朱肉を使用するもの)

  5. 未使用の新生児聴覚検査受診票

※1および2の書類は、申請時に必要箇所の写しを取らせていただきます。

申請・問い合わせ先

狛江市子ども家庭部子ども家庭課
所在地:〒201-0013 狛江市元和泉二丁目35-1(あいとぴあセンター内)
電話番号:03-5761-9200

カテゴリー

ページの先頭へ戻る