このページの本文へ

ふりがなをつける
Language
更新日:
HOMEイベント・講座記事~みんなの声で狛江が変わる!大人に伝えたいこと、話そうよ~ 子ども条例検討ワークショップ(6月21日・6月24日・7月5日)

(仮称)子ども条例検討ワークショップ 参加者募集中!

参加者同士で軽食をとりながら和気あいあいと考えていきます。

【対象】18歳未満の市内在住・在学・在勤の方
【申込】6月16日(月)までに、電子申請フォーム から
ご参加お待ちしております!

■第1回・第2回

(各回共通)
【内容】条例案を読んで、思ったことや大人に伝えたいこと、条例の前文等についてグループワークを用いてみんなで話し合いします。
【定員】各回25名(多数抽選)※第1回と第2回は同一内容ですので、どちらかにお申し込みください。

(第1回)
【日時】6月21日(土)午後1時~(2時間程度)
【会場】狛江市防災センター4階会議室
(第2回)
【日時】6月24日(火)午後6時30分~(2時間程度)
【会場】狛江市防災センター3階会議室

■第3回

※大人との合同ワークショップ
【日時】7月5日(土)午後1時~(2時間程度)
【会場】エコルマホール 6階展示多目的室
【定員】20名(多数抽選)※第1回・第2回の参加に加えて参加いただけます。
【内容】第1回と第2回の内容をもとに、大人と子どもが一緒に条例について話し合います。

・現在までの条例の制定に係る取組はこちらをご覧ください。

 

(問い合わせ)
狛江市 子ども若者政策課 企画政策係
電話:03-3430-1111 内線2311・2312

カテゴリー

地図

ページの先頭へ戻る